採用ナレッジ.com

「キャリアのマッチングが幸せを創り、使命感が世界を変える」と思っております。

オススメサイト

ポータルサイトとして秀逸な「弁護士ドットコム」

専門家がより身近になる社会へ--弁護士ドットコム元榮社長に聞く - CNET Japan 何か弁護士が必要な立場では無いんですが。。ふと昨日からポータルサイトを見ていました。ユーザーにとって魅力的なサイトは無いかなという視点で。 そこで色々見ていたんですが…

求人サイトが「livedoorNEWS」を参考にすべき4つの理由

livedoorNEWSを見ていて、コレって見やすいよなと思いました。 "適切"な情報量が求められている 求人サイトは情報量のジレンマを抱えています。 求職者と企業をマッチングさせるには「多くの情報量」が必要となります。 一方で今のビジネスマンには時間が無…

1分で完成!「はたらいく」の『レジュメのちかみち』が良い

リクルートの転職サイトといえば、リクナビNEXTでしたが、リクルートは他にも転職サイトあるんですよね。 その一つが「はたらいく」 その中で、「レジュメのちかみち」というのがありました。 これは良いなと。 以前も書きましたが、求職者のプロフィールデ…

エージェント会社は『appear.in』を早く導入するべき

本当にこれは良いです。 簡単に言えば、ビデオ会議サービスです。 一番有名なのはskypeですかね。あとはハングアウト(使った事ないけど)。 今までの無料サービスは、ログインする必要があったり、アプリをダウンロードする必要があったりと、ちょっと手間…

合格可能性が登録を増やしアクション率を高める鍵である

DODAのAdでこんなのがありました。 ITエンジニア、クリエイター向け合格診断 |IT・Web業界の転職ならDODAエンジニア IT 良いなと思います。 どんな流れで使うのか ①キャリア情報の登録 まぁ基本情報ですね。基本的には履歴書に書く様な内容です。 ②最新の採…

Kindleハイライト機能は読書効果を10倍上げると思う【使い方解説付】

今日は珍しく世の中のサービスで気に入った物を書きます。 既に色々書かれていますし、結構有名なのかもしれませんが、私もとっても気に入ったので書いておきます。 タイトル通り、kindleのハイライト機能。 今まで、本を読んでる最中は良い言葉だなーと思っ…

採用サイトの価値を高めるプロフィールデータ

求人サイトで大切にしている事とは何でしょうか? ・求人数 ・会員数 凄く当たり前ですが、上記2つはとっても大切です。 まずは求人数を増やして、そこに魅力を感じて会員数が増えて、多い会員数に魅力を感じた企業が求人を出す。というサイクルが生まれま…

「北欧、暮らしの道具店」採用ページの「求める資質」を参考にしたい

「北欧、暮らしの道具店」という北欧雑貨と北欧食器のECサイトがある。 運営するのは株式会社クラシコムで、女性を中心にかなりの人気を集めている。 その秘訣は洗練されたサイトにある。 サイト集客に広告を出稿する事が当たり前だった時代に、サイトのメデ…

「東洋経済」の人気ランキングより「VORKERS」の働きがいのある企業ランキングを注目すべき

東洋経済が就職人気ランキングを発表しています。 就職人気ベスト300、三菱東京UFJが3連覇 | ランキング | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト 調査方法からわかる、イメージのみのランキング 東洋経済が調査しているというより、ブ…

採用コンペティターを知るには「みん就」の「ホットカンパニー」を参考に

毎年採用でバッティングする企業が違ったりってよく有りますよね。 その理由としてよくあるのが、受験企業を最終面接近くになって来ると聞く事が多いのが挙げられます。 最終面接近くになると、10名採用の企業でも20〜30人の学生と会う位です。そして実際に…

SONYの2015卒 新卒採用サイトと取り組みがカッコいい。

前回のエントリーで採用キャッチコピーを見ていましたが、やはりSONYがカッコいい。 そこで、サイト全体を少しチェックしてみる事にしました。

2015年度新卒採用キャッチコピー100選

12月1日になると、新卒採用サイトを各社OPENさせます。 そこで、今回は大手企業を中心にキャッチコピーを100個集めました!

リクナビ2015『OpenES』のメリットと落とし穴

リクナビ2015で「OpenES」という機能がリリースされています。 学生の登録もドンドン始まっている様で、良い企画に育ちそうな感じがしますね。 どんな企画? 簡単にいってしまうと「使い回しが出来るwebエントリーシート」です。 1回web上(リクナビ上)で…

採用は常に効率化へ向かう

昨年度は京都大学の学生は問題無く採れたから、来期については如何に効率よく採るかという事が課題。 こんな話をしていました。(京大を効率良く採るって、羨ましい。。) 確かに。そうですよね。 どんな仕事も常に効率化は求められる訳で、採用だってそう。…

企業理解を高める事業内容説明

企業理解を深めるには、説明会を変えなければ! そんな企業さんも多いので「企業理解を高めるコツ」というテーマで書いてみたいと思います。 企業を理解してもらうという事は、 「事業内容」 を理解してもらう事が一番の近道だと思います。 もう少し細かく言…

ソーシャルリクルーティングの本質はリファーラル

ここ数年Facebookを新卒採用に活用する動きが大変多くなっています。 今のFacebook活用状況 こちらの「ソーシャルリクルーティング白書」というページでは 2012年6月1日時点で新卒採用用 にFacebookページを立ち上げた企業は1,300社を超え、2013年6月1日時点…

業界研究(業界説明資料作成の参考に)できるオススメ4選

前回、会社説明会の資料について書きましたが、 その中で、「業界説明」のスライドを作るのが少し大変かなという話をしました。 業界地図などの雑誌を見ながら作るでもいいですが、今日はwebにある業界研究サイトを4つご紹介します。 ①就活ライブチャンネル…

【少人数採用企業向け】押さえておきたい新卒紹介5社

2016年卒に向けて、新卒紹介をご検討されている企業は多いのでは無いでしょうか? [新卒紹介のメリット] ・成果報酬型 ・ターゲットのみの紹介(スクリーニングにもなる) ・キャリアアドバイザーと言われる、エージェント会社の社員が、企業説明〜学生の動…

オススメ新卒採用ホームページ

新卒採用ホームページで良いなと思う3社をピックアップしてみました。 ①セプテーニホールディングス 広告代理店の中でも、採用に対してかなり考えられているのではないでしょうか? このホームページの良いなと思う点は、どの採用フェーズでどんな事を見て…

Wantedlyが秀逸なサイトの理由

最近話題のソーシャルリクルーティング系サイト「Wantedly」を見てて、良いサイトだなーと思ったので、書いてみます。 さらっと見てて思った事を書いているだけなので、意味が違っていたりしたらごめんなさい。 <応募者目線> ・「応援している人」の数が表…